今回もあえて1着馬ではなくその他の馬、3着馬である
ニホンピロウィナーに注目した。
マイル以下では敵なしといわれた名馬だ。
その馬が、東京2000mで皇帝シンボリルドルフにけんかを売った。
勝った馬は、皇帝ではなく伏兵ギャロップダイナ。
2着が皇帝ルドルフ。そんな皇帝の0.1差で
ニホンピロウィナーが3着入線。力を見せた1戦だった。
次走はマイルチャンピオンシップ。
昨年の第1回に続いての連覇だった。
トラックバックURL: http://june-6.net/index/mt-tb.cgi/17
このページは、keiba-meishoubuが2013年11月24日 21:49に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「第9回ジャパンカップ(ホーリックス、オグリキャップ)」です。
次のブログ記事は「第4回ジャパンカップダート(フリートストリートダンサー、アドマイヤドン)」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする